その時代の生活スタイルと家族構成によって、リフォームするタイミングも
リフォームする範囲も異なります。
不変的な将来と流動的な将来とのバランスを考えながら、弊社では心地良い
ストレスレスなリフォームを提案致します。

収納と動線を第一に考え、作業のし易いスライド収納といつもキレイに保つことが出来るIHクッキングヒーターや換気扇を好みに合わせてご提案差し上げます。


将来性を考え、最近では引き戸や動線に配慮した手摺を設置することも多くなってきました。在来浴室からシステムバスにする場合や引き戸にする場合は現在のタイル壁・床を解体することも必要になります。

毎日使用するお手洗い。引き戸の入口を開け、45度の回転で便座に座れることが、ストレスレスな生活に繋がります。
トイレの水は、生活水の約1/3(28%)を占めるほど一番多く水を使っているのをご存知でしょうか。節水型のトイレの洗浄量は従来の13Lから4.8Lへ。

従来の温水床暖房は、温水をつくるのにガスなどの熱源を利用しますが、ヒートポンプ式床暖房は、その温水を電気式のヒートポンプでつくってしまいます。
しかもランニングコストはガス温水式の半分以下です。抜群の省エネ性に加えて、安全で有害物質を発生しないなど、メリットいっぱいの暖房システムです。